〓食物繊維の摂取と便秘に関するサイト
2021-01-20






2021年01月20日にブログ「食べ過ぎるな!」に書いた記事のコピペ。

(ブログ「食べ過ぎるな!」の内容をアサブロに引っ越し中。)


===========


食物繊維の摂取と便秘に関するサイト

20210120

  

食物繊維の摂取と便秘に関して、下記のサイトが参考になると思った: 

 食物繊維をバランスよく 水溶性、不溶性で効果の違い|NIKKEI STYLE

 たかが便秘されど便秘(その3)|くにちか内科クリニック

 Bristle Stool Chart(上記クリニックのサイトで紹介されていた 'うんちチャート'):

 https://www.suttonccg.nhs.uk/vanguard/Resources/PublishingImages/Pages/default/Bristol%20Stool%20Chart%20-%20A3%20poster.pdf

  

上記の「ブリストルうんちチャート 」に基づくと:

 

私のウンチは、物心ついて以来ずっと、タイプ1またはタイプ2が普通であり、センナや大黄甘草といった生薬ベースの便秘薬を飲んだ時は、上手くいけばタイプ4になることもあるが、飲む量が足りないとお腹はグルグルいっても出てこないままどんどんたまるばかりになり、薬が「無駄飲み」になってしまうため、多めに飲むことによって無理やり下痢状態を作ってタイプ7が出てくる場合も頻繁である。 

特に就職してからは、私の場合は、便秘で出ないよりも下痢で出た方が遥かに気が楽だったので、定められた容量を超えるセンナや漢方便秘薬を飲み続けていつも下痢状態だった。 出ないよりも、とにかく何でもいいから出るほうがずっとマシ!というのが、私の場合である。

 

物心ついた頃から一貫して便秘であり、高校を卒業した翌年の夏の旅行先で生水を飲んで食中毒になるまで、「下痢」や「お腹をこわす」や「お腹ピーピー」が一体どんな状態なのか全く想像できずに幼少期から思春期を過ごした私である。 


続きを読む

[シニアライフ]
[健康な老後]
[便秘]
[「食べ過ぎるな!」]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット